新横浜2丁目アリーナ通りの「新横浜2丁目中央」交差点にある駐車場が封鎖され、先月19日から来月(2018年6月)末までの予定で「土壌汚染対策工事」が行われています。「新横浜SKホテル」のとなりにあるこの「サカモトパーキング」は、昨年10月ごろから平面のコインパーキング部分を封鎖するなどしていました。
現地に掲出されている告知文章などによると、工事の注文者はSKホテルの運営会社とみられる株式会社坂本興業(旭区さちが丘)となっており、土地の管理者は不動産会社の株式会社ピーアイコーポレーション(緑区中山町)だとのことです。
周辺には、新横浜SKホテルのほか、隣接地に「東横イン新横浜駅前本館」があり、近接地には「新横浜フジビューホテル」や「東横イン新横浜駅前新館」などホテルが集積している一画。
駐車場として使う限りは、一般的に土壌汚染対策工事の必要はないとみられるだけに、工事終了後の敷地をどのように活用するのかが気にかかるところです。
【参考リンク】
・土壌汚染対策工事が行われている「サカモトパーキング」(新横浜2丁目アリーナ通り)(グーグルマップ)