新横浜の街の特徴を一言で表すと、新幹線の高架橋を境に、北と南で街の様子が一変することです。北側は19階建てのターミナルビル「キュービックプラザ新横浜」のある「新幹線の新横浜駅(JR東海)」がオフィスビルが立ち並ぶ“都会的”な風景が広がる新横浜1~3丁目(新横浜町)への玄関口です。
新横浜プリンスホテルや横浜アリーナなど、新横浜を代表するスポットはすべてこのエリアにあり、駅前は主要道路の環状2号線が貫いています。街の中心部には、市営地下鉄ブルーラインの新横浜駅も設けられ、2019年4月には相鉄・東急直通線の駅も環状2号線の地下に新設(※)されます。
一方、新幹線の新横浜駅から見ると“裏側”にあたる場所が「篠原町」です。高架橋をはさんで新横浜町の都会的な雰囲気は一変し、緑の多く残る住宅地が広がっています。
小机や菊名駅からJR横浜線に乗り、新横浜駅のホームに降り立ち、階段を昇ってすぐに「篠原口」という改札口が見えてきます。ここ「横浜線の新横浜駅(JR東日本)」が篠原エリアへの玄関口です。
篠原口の駅前は、小さなロータリーとセブンイレブン新横浜駅南口店、ほかに駐輪場があるのみ。周辺にはコインパーキングが目立ちます。周辺一帯は森の多い住宅地で、観光的な見どころや公共施設が存在しているわけではないため、住民や関係者以外が訪れる機会はないかもしれません。
一方で住宅地としては、アパートから一戸建てまで何でも揃っているうえ、新横浜駅まで徒歩圏内という利便性の高さがあります。場所によっては、菊名駅も使えます。また、小学校から高校(岸根高校)まで一通りそろっているため、居住地としては悪くないかもしれません。ただし、過去に再開発計画が頓挫したため、周辺道路が狭いなどの課題が残っており、今後は再開発が行われる可能性もあります。
大豆戸(まめど)町は街が広いため、同じ町内でも場所によっては環境が大きく異なります。新横浜3丁目に隣接する大豆戸町エリア(港北警察署やMEGAドン・キホーテ新横浜店がある付近)は、新横浜駅(新幹線側)から徒歩10~15分圏内の環状2号線沿いで、新たなマンション建設が進んでおり、今後の発展が期待される注目のエリアです。
※2016年8月追記:「相鉄・東急直通線」については、事業主の鉄道建設・運輸機構がこれまで示していた「2019年4月の開通予定」を「2022年度下期(10月以降)に開通」と3年半ほど延期すると2016年8月26日に公式発表しました。相鉄・東急直通線に関する最新の記事(横浜日吉新聞)はこちらをご覧ください。
【地図上に掲載されている施設】
<新幹線口>
・JR新横浜駅の時刻表や構内図(JR東日本)
・キュービックプラザ新横浜(駅ビル)
<大豆戸町寄り>
<日産スタジアム方面>
<篠原口>
・セブンイレブン新横浜駅南口店(セブンイレブンの公式ページ)