新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

観光情報」の記事一覧

自動で“乗り放題”となる仕組みはこれから普及していくでしょうか。 横浜市交通局は「クレジットカード」のタッチ決済で乗車した場合、どれだけ乗っても1日あたり最大で740円とするサービスをきょう(2025年)3月12日(水) …

新横浜駅や日産スタジアムからスタートできるスタンプラリーです。 横浜市国際局は今週(2025年)2月22日(土)から3月23日(日)まで横浜市内23カ所(17駅+6施設)を巡る「会いたい!アフリカデジタルスタンプラリー」 …

新横浜では見られないタイプのホテルが「北新横浜」に誕生します。 中区太田町で不動産事業を展開する株式会社神奈川住空間(岸雄一社長)は、ホテル事業での1号店となる「ホテルプラタナス新横浜」を北新横浜1丁目で今月(2023年 …

今月(2017年6月)2日(金)は「横浜開港記念日」。横浜市立学校が休みになるとともに、この日だけは普段は有料の施設が無料開放されるところが目立ちます。小中学生と高校生が主な対象ですが、なかには大人の入場料が無料となる施 …