新横浜で年内の初勝利は叶いませんでした。今年「2020-2021年シーズン」からアイスホッケーのプロリーグ(アジアリーグ)に参戦した横浜グリッツ(GRITS)は、KOSE新横浜スケートセンターで年内最終戦となる11月21日と22日の東北フリーブレイズ2連戦にいずれも敗れ、ホームでの初勝利は2021年の試合に持ち越しとなりました。
先月10月10日に国内の5チームで開幕した「ジャパンカップ」でプロとしての戦いが始まった横浜グリッツ。敵地の北海道・苫小牧で王子イーグルスに開幕2連戦を大敗したあとは、敗戦時も徐々に点差を縮め、得点力も上がっている状況です。
チーム内では、新型コロナウイルスの影響で開幕当初は来日できていなかったマイク・ケネディHC(ヘッドコーチ)がチームに合流し、選手への直接指導を開始。
10月下旬の試合からはアジアリーグのチーム「サハリン」から移籍する形でロマン・アレクセエフ選手、11月上旬にはECHL(米国NHLの3部相当)でプレー経験のあるナトル・マット選手がそれぞれ来日し、外国籍選手も揃い陣容を整えつつあります。
チームは、11月15日(日)にホームゲームとして札幌市の月寒体育館で行われた王子イーグルス戦は敗れたものの4対3と1点差にまで迫り、一昨日11月22日(日)の東北フリーブレイズ戦では、第2ピリオド終了時点で4対3とリードを奪う展開で初勝利の可能性を感じさせましたが、第3ピリオドに逆転されて敗れています。
開幕から12連敗となったことに対し、浅沼芳征監督は「勝てていないことは、まだ(アジアリーグの)レベルに達していないということだが、伸びしろだと思って精進していきたい」と話します。
また、期間限定の加入ながら、開幕当初から「A」マークを付けた「オルタネイト・キャプテン(副将)」に就任し、日米のプロリーグ経験者としてリンク内外から発足間もないチームを引っ張ってきた平野裕志朗選手が渡米のため11月いっぱいでチームを離脱。
平野選手が抜けた穴を残る選手でどう補っていくのかも今後の戦いの鍵となりそうです。(※)その後、12月28日に平野選手の残留が決定した
なお、このほど2021年の試合日程も発表され、新横浜では1月と2月に計6試合の開催が予定されています(11月20日時点)。
来年はホーム・新横浜での勝利が期待されます。
横浜グリッツの戦績と試合日程
<2020年の結果と試合日程>
- 10月10日:王子イーグルス 8 – 1 横浜グリッツ(苫小牧)
- 10月11日:王子イーグルス 12 – 0 横浜グリッツ(苫小牧)
- 10月17日:ひがし北海道クレインズ 4 – 1 横浜グリッツ(新横浜)
- 10月18日:ひがし北海道クレインズ 4 – 2 横浜グリッツ(新横浜)
- 10月30日:東北フリーブレイズ 4 – 2 横浜グリッツ(八戸)
- 10月31日:東北フリーブレイズ 6 – 4 横浜グリッツ(八戸)
- 11月7日:栃木日光アイスバックス 3 – 1 横浜グリッツ(新横浜)
- 11月8日:栃木日光アイスバックス 6 – 4 横浜グリッツ(新横浜)
- 11月14日:王子イーグルス 8 – 3 横浜グリッツ(ホーム:札幌開催)
- 11月15日:王子イーグルス 4 – 3 横浜グリッツ(ホーム:札幌開催)
- 11月21日:東北フリーブレイズ 1 – 3 横浜グリッツ(新横浜)
- 11月22日:東北フリーブレイズ 4 – 7 横浜グリッツ(新横浜)
- 11月28日(土):栃木日光アイスバックス 6 – 0 横浜グリッツ(日光)
- 11月29日(日):栃木日光アイスバックス 4 [延長] 3 横浜グリッツ(日光)
- 12月26日(土):ひがし北海道クレインズ戦(釧路15:00~)【延期】
- 12月27日(日):ひがし北海道クレインズ戦(釧路15:00~)【延期】
<2021年の試合日程>
- 1月9日(土):東北フリーブレイズ戦(ホームゲーム・西東京「ダイドードリンコアイスアリーナ」16:00~)【中止】
- 1月10日(日):東北フリーブレイズ戦(ホームゲーム・西東京「ダイドードリンコアイスアリーナ」15:00~)【中止】
- 1月16日(土):東北フリーブレイズ戦(八戸17:00~)【中止】
- 1月17日(日):東北フリーブレイズ戦(八戸15:00~)【中止】
- 1月23日(土):王子イーグルス戦(新横浜16:00~)【中止】
- 1月24日(日):王子イーグルス戦(新横浜14:00~)【中止】
- 2月6日(土):ひがし北海道クレインズ戦(新横浜16:00~)【中止】
- 2月7日(日):ひがし北海道クレインズ戦(新横浜14:00~)【中止】
- 2月27日(土):栃木日光アイスバックス戦(新横浜16:00~)
- 2月28日(日):栃木日光アイスバックス戦(新横浜14:00~)
- 3月6日(土):ひがし北海道クレインズ戦(釧路15:00~)
- 3月7日(日):ひがし北海道クレインズ戦(釧路15:00~)
- 3月13日(土):王子イーグルス戦(苫小牧15:00~)
- 3月14日(日):王子イーグルス戦(苫小牧15:00~)
- 3月20日(土・祝):栃木日光アイスバックス戦(アウェー・西東京「ダイドードリンコアイスアリーナ」16:00~)
- 3月21日(日):栃木日光アイスバックス戦(アウェー・西東京「ダイドードリンコアイスアリーナ」15:00~)
(※2021年の試合日程は11月20日現在、※2021年1月15日情報追記:12月26日・27日は新型コロナウイルスの影響で延期、新年は「緊急事態宣言」の発出により2月7日まで中止となっています)
【関連記事】
・<レポート>アイスホッケーの楽しみ加わる、新横浜が本拠地「グリッツ」開幕(2020年10月19日、開幕戦の様子とアイスホッケー観戦の魅力など)
・“やり抜く力”見せたい、プロアイスホッケー開幕へ「グリッツ」が決意(横浜日吉新聞、2020年10月5日、「トレッサ横浜」の出陣式に平野選手も参加)
【参考リンク】
・アジアリーグアイスホッケージャパンカップ2020 1月以降のスケジュール(横浜GRITS)
・横浜GRITSの試合結果と予定(アジアリーグ)