新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

宅地造成」の記事一覧

【コラム】まだこれだけの開発計画が港北区内に存在し、一部では建築も進んでいます。 横浜市が関与する綱島・新綱島、新横浜、菊名、小机での駅前再開発計画と、民間企業による鳥山町と師岡町での開発、日吉と大倉山・新羽町のトピック …

鳥山町の砂田川近くで山林を造成した大型分譲地の公式サイトがこのほど公開されました。 この分譲地は、株式会社あさひハウジングセンター(西区南軽井沢)が手がけた「マークヒルズ新横浜」で、全172区画のうち一部を来月(2025 …

港北区内で213の場所がレッドゾーンと呼ばれる土砂災害の「特別警戒区域」となりました。今月(2021年)3月16日に神奈川県が土砂災害防止法に基づいて指定したもので、この区域では、崖が崩れた場合に大きな被害が想定されるこ …

JR横浜線側の「篠原口」から徒歩3分程度の篠原町表谷(おもてや)地区で分譲中の「セキュレア新横浜」(大和ハウス工業)で66区画のうち37区画がすでに成約済みであると新聞折り込みチラシで明かしました。ゴールデンウイーク中の …

新横浜駅の篠原口から徒歩5分ほどの篠原町表谷(おもてや)地区に新たな公園が設置されました。横浜市が今月(2017年1月)25日(水)付けで使用開始を発表したものです。 このほど設けられた「表谷第二公園」は、大和ハウスが開 …

セキュレア新横浜

2019年4月に「相鉄・東急直通線」の開通を控え、住宅需要が伸びるとの見込みから新横浜と日吉で大規模分譲が加速しているとの記事が日本経済新聞の2016年7月26日(火)朝刊の首都圏・神奈川面に掲載されました。 記事では、 …