
新横浜ならではの限定グッズです。東海道新幹線の「のぞみ」号と横浜F・マリノスがともに30周年を迎えたことを記念し、JR東海とF・マリノスによる記念コラボレーショングッズ6種類が先月(2022年)8月12日から発売されてお …
新横浜ならではの限定グッズです。東海道新幹線の「のぞみ」号と横浜F・マリノスがともに30周年を迎えたことを記念し、JR東海とF・マリノスによる記念コラボレーショングッズ6種類が先月(2022年)8月12日から発売されてお …
天井と照明が新しくなった新横浜駅の「交通広場」が久しぶりに賑やかな姿となりました。 JR東海と横浜マリノス株式会社(新横浜2)は、東海道新幹線の「のぞみ」号の運転開始と横浜F・マリノスのクラブ創設30周年を記念し、先週( …
今月(2022年)6月25日(土)の日産スタジアムでの試合では、3シーズンぶりに市営地下鉄の主要駅で“タイアップチケット”が販売されています。 横浜F・マリノスと横浜市交通局は、6月25日(土)の16時から日産スタジアム …
2022年のゴールデンウイークは、新横浜プリンスホテルで“スペインフェア”が企画され、レストランでスペインブッフェが行われるほか、5月7日(土)にはホテル内で30周年を記念したフラメンコの公演も予定されています。 今週4 …
新横浜のゴールデンウイークが3年ぶりに華やかになりそうです。新横浜駅ビルの「キュービックプラザ新横浜」では、東海道新幹線「のぞみ号」30周年の記念企画として、今週(2022年)4月29日(金・祝)から新幹線運転シミュレー …
新横浜駅や小机駅もコラボで創設30周年を迎えた地元チームを応援します。 横浜F・マリノスは、きのう(2022年)4月1日にクラブ創設30周年を迎えたことを記念し、最も近い日程のきょう4月2日(土)19時からの試合を「30 …
この一週間に読まれた記事のベスト10を紹介する「週間ランキング」。もっとも読まれた記事は、今月(2022)3月24日に公開した「新横浜の公園と日産スタジアムで『桜ライトアップ』、3月25日(金)から3日間」の記事でした。 …
この3連休は新横浜で「30年」を振り返ってみませんか。新横浜プリンスホテル(新横浜3)は、今月(2022年)3月20日(日)で1992(平成4)年のオープンから30周年を迎えることを記念し、「これからもこの街とともに」を …
東海道新幹線「のぞみ」号の運行から30年を展示やクイズで振り返ってみませんか。新横浜駅ビルの「キュービックプラザ新横浜」では、のぞみ号の30周年にあわせ、あす(2022年)3月12日(土)から春のイベントを始めます。 「 …
2022年の新横浜は「30周年」がキーワードです。「新横浜プリンスペペ」(新横浜3)は、1992(平成4)年3月20日の開店から30周年を迎えるにあたり、きょう(2022年)3月8日(火)から31日(木)まで「30周年 …