新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

防災情報」の記事一覧

家族で楽しめる体験型の防災イベントが4年ぶりに企画されました。 国土交通省の京浜河川事務所が運営する地域防災施設「鶴見川流域センター」(小机町)では、今週末(2023年)9月23日(土・祝)に2019年以来となる「チャレ …

最新の「ハザードマップ」が公開されるとともに、7月には戸別配布も予定されています。 横浜市総務局は今月(2022年)6月1日に「洪水」「内水(ないすい)」「高潮(たかしお)」のハザードマップ3種類をPDF形式で公開し、こ …

この3連休は、子どもと一緒に楽しみながら防災を学んでみませんか。小机駅近くにある「鶴見川流域センター」(入館無料)では、今月(2019年)9月23日(月・祝)に大型イベント「チャレンジ防災アクション」が10時から16時3 …

来館者がさらに増えています。鶴見川に関する防災情報を発信する施設として、国土交通省関東地方整備局が2003(平成15)年9月に開設した「鶴見川流域センター」は、先週(2019年)8月22日に来館者数40万人を達成。これを …

頻発するゲリラ豪雨やこれからの台風シーズンに向けて一度チェックしておきたいのが港北区内の「洪水ハザードマップ」です。今年(2017年)6月に公開されたばかりの最新版はインターネット上からもPDF形式でダウンロードすること …

[2016年8月の記事です]もし鶴見川水系の川が氾濫(はんらん)したら北新横浜駅の周辺は最大10メートルの水に浸かり、家屋倒壊の危険性も――。国土交通省の関東地方整備局・京浜河川事務所は2016年8月2日に鶴見川をはじめ …

【2016年7月時点の記事です】これからの時期、ゲリラ豪雨も心配されるシーズンですが、もし鶴見川や大熊川の堤防が決壊したらどんな被害が出るのでしょうか。 国土交通省関東地方整備局の京浜河川事務所では、今年(2016年)5 …