
港北企業防犯協会が総会、2月誕生の県警アプリ「かながわポリス」利用も呼び掛け
新横浜1~3丁目, 篠原町, 大豆戸町(新横浜側), 岸根町, 鳥山町, 防犯・防災, 小机町, 大豆戸町(菊名寄り), 菊名4~7丁目, 篠原北1~2丁目, 錦が丘, 大倉山1~5丁目, 大倉山6~7丁目, 大豆戸町(大倉山側), 師岡町, 大曽根・樽町エリア, 北新横浜1~2丁目, 新羽町, 新吉田エリア, 菊名1~3丁目, 仲手原1~2丁目, 富士塚1~2丁目, 篠原東1~3丁目, 篠原西町・篠原台町, 港北区 総会 • 港北企業防犯協会 • デジタル化 • 神奈川県警察本部 • 港北警察署 • 会員募集 • 港北区役所 • 神奈川県警察 • 港北区 • 防犯アプリ • 生活安全課 • 中小企業 • 港北防犯協会
不審者や犯罪、事故情報を、「丁目」の範囲で、かつ地図上でも確認もできるアプリに仕上げられています。 横浜市港北区内に所在する会社・工場・事業所をもって構成する「港北企業防犯協会」(篠沢秀夫会長)は、先月(2025年)6月 …