新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

篠原小学校」の記事一覧

新横浜駅のすぐ近くにかつて「城」があった――地域の歴史を知る“特別授業”が、新幹線も見下ろす城跡でおこなわれました。 先月(2022年)11月17日(木)午前、横浜市立篠原小学校(篠原東3)5年生1クラスの児童約30人が …

日吉や妙蓮寺、大倉山エリアで投票率の高さが目立っています。先月(2022年)7月10日に投開票が行われた参議院議員選挙で、このほど区内44カ所に設置した投票所の個別投票率が港北区選挙管理委員会から公表されました。 今回の …

横浜市立の小学校・中学校・特別支援学校と神奈川県立の高校における2022年4月1日付け(令和4年度)の人事異動が3月30日(水)に公表され、港北区南部エリアでは、港北(菊名2)、篠原西(篠原町)、大曽根(大曽根2)、篠原 …

地元企業と小学校が初コラボ――「プログラミング」で動く“ロボット”に、子どもたちの笑顔があふれます。 新横浜1丁目に本社を置く株式会社マクニカ(原一将社長)は、先月(2021年)10月21日と28日の午後、横浜市立篠原小 …

横浜市立の中学校・小学校・特別支援学校などにおける2021年4月1日付け(令和3年度)の人事異動を横浜市教育委員会が3月30日(火)に公表し、港北区南部エリアでは、城郷中学校と城郷、新羽、新田の3小学校で新たな校長が着任 …

横浜市教育委員会は、市立中学校・小学校・特別支援学校などにおける2020(令和2)年4月1日付けでの人事異動を公表しました。港北区南部エリアでは、新田と新羽の2中学校、太尾や大綱、篠原の3小学校で校長が交代となりました。 …

篠原小学校(篠原東3)の児童から「リス」の目撃情報が数多く寄せられました。横浜市の環境科学研究所はこのほど、市内342校へ通う約1万1500人を対象に、身近で見た「生き物」を報告してもらう「こども『いきいき』生き物調査2 …

岸根公園駅から徒歩約8分、新横浜駅篠原口から徒歩約11分の篠原町にある「篠原学童クラブ」では、2020年4月からの入所希望者に向けた説明会を今月(2019年)12月14日(土)と15日(日)に開きます。 同グラブは主に小 …

篠原町の「篠原学童クラブ」では今年もバザーを今月(2019年)10月27日(日)の10時から13時まで、篠原コーポラスのB棟前で開きます。小雨の場合も実施予定です。 リサイクル品のバザーが行われるだけでなく、カレーライス …

開設から30年以上にわたって運営されている篠原町の「篠原学童クラブ」は、今月(2018年12月)15日(土)と16日(日)の10時から12時まで、2019年度の新入会説明会を開きます。 篠原学童クラブは、下校後や長期休暇 …

今年も篠原町の「篠原学童クラブ」は、恒例のバザーを今月(2017年10月)28日(日)に篠原コーポラスのB棟前で開きます。 バザーはもちろん屋台は今回も出店し、カレーライスや焼きそば、焼鳥、わたがしなどの飲食物の販売も行 …