新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

環状2号線」の記事一覧

羽沢横浜国大の駅前で住宅開発が相次いでいます。 駅近くでは新日本建設株式会社(千葉市美浜区)が93戸の分譲マンション「エクセレントシティ羽沢横浜国大」の建設を進めるほか、隣接地や駅前、周辺の駐車場でも共同住宅や一戸建て住 …

ネーミングライツを募集していた新横浜駅前の歩道橋で愛称案が提示されました。 横浜市道路局は今月(2025年)2月6日、新横浜駅前の「北口歩道橋」(通称“円形歩道橋”または“ペデストリアンデッキ”)で昨年12月まで行ったネ …

鳥山町の砂田川近くで山林を造成した大型分譲地の公式サイトがこのほど公開されました。 この分譲地は、株式会社あさひハウジングセンター(西区南軽井沢)が手がけた「マークヒルズ新横浜」で、全172区画のうち一部を来月(2025 …

港北消防に親しむ秋のイベントが2週にわたり開かれます。 港北区内で防火活動を行う港北火災予防協会と港北消防署・港北消防団は、あす(2024年)11月4日(月・休)10時から14時まで、初の「港北オータム(AUTUMN)消 …

新横浜駅前を象徴する場所に新たな「愛称」は生まれるでしょうか。 横浜市道路局は、新横浜駅前の“円形歩道橋”や“ペデストリアンデッキ”と呼ばれている「北口歩道橋」にネーミングライツ(命名権)を設定し、スポンサーの募集を今年 …

すべての時間帯で「1時間に1本」の運行となります。 神奈川中央交通(神奈中バス)は、新横浜駅前から環状2号線を走り、羽沢横浜国大駅前を経由して保土ヶ谷駅西口を結ぶ「121系統」のダイヤ改正を今月(2024年)9月9日(月 …

創建1300年の歴史を祝う「宮神輿(みこし)」が、初めて町内でその姿を披露。氏子や担ぎ手が集い、子どもたちも参加しての隊列に多くの拍手が送られました。 きのう(2024年)6月2日(日)、午前、師岡熊野神社(師岡町)の総 …

創建1300年を記念した新たな「宮神輿(みこし)」が初めて町内で披露されます。 師岡熊野神社(師岡町)の総代会や氏子(うじこ)会、師岡地区連合町内会などによる「千三百年祭奉祝行事祭礼委員会」は、今年(2024年)4月に完 …

羽沢横浜国大の駅前以外でも住居や店舗の増加につながるでしょうか。 JRTT鉄道・運輸機構は相鉄・東急直通線(相鉄新横浜線)の工事で使用していた神奈川区羽沢町の土地3417.47平方メートル(1033.78坪)を売却すると …

新横浜駅に乗り入れている唯一の神奈中バスでダイヤ改正が行われます。 神奈川中央交通(神奈中バス)は、新横浜駅前から環状2号線を走り、羽沢横浜国大駅前を経由して保土ヶ谷駅西口を結ぶ「121系統(夜間の1便のみ131系統含む …

師岡小学校(師岡町)至近の環状2号線沿いにあったガソリンスタンド跡地で、6階建て26戸のマンション「ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア(仮称)」が建設されており、先月(2024年)2月29日に公式サイトが公開されまし …

1 2 3 4 5 6 13