2024年度は「樽町」から港北区内での防災訓練がスタート。元旦の「能登半島地震」など地震災害が頻発、“いざ”という事態に備える必要がありそうです。 樽町連合町内会が中心となる「樽町地域防災拠点運営委員会」は、今月(202 …
「樽町連合町内会」の記事一覧
大倉山地区の新会長は竹崎さん、港北区連合町内会の新年度がスタート
街の話題, 新横浜1~3丁目, 篠原町, 子育て・教育, 小・中学校, 大豆戸町(新横浜側), 岸根町, ニュース, 防犯・防災, 鳥山町, 小机町, 大豆戸町(菊名寄り), 菊名4~7丁目, 篠原北1~2丁目, 錦が丘, 大倉山1~5丁目, 大倉山6~7丁目, 大豆戸町(大倉山側), 師岡町, 大曽根・樽町エリア, 北新横浜1~2丁目, 新羽町, 新吉田エリア, 菊名1~3丁目, 仲手原1~2丁目, 富士塚1~2丁目, 篠原東1~3丁目, 篠原西町・篠原台町, 港北区 師岡地区連合町内会 • 篠原地区連合自治会 • 日吉地区連合町内会 • 高田町連合町内会 • 綱島地区連合自治会 • 区連会 • 城郷地区連合町内会 • 大倉山地区 • 港北区連合町内会 • 樽町連合町内会 • 新吉田あすなろ連合町内会 • 新吉田連合町内会 • 菊名地区連合町内会 • 港北区 • 大倉山地区連合町会 • 新羽町連合町内会 • 連合町内会
大倉山地区に新会長が就任。「多くの地域の方々のために努められれば」との思いを抱き、地域のためにと日々奮闘します。 横浜市港北区の13地区からなる「港北区連合町内会」(事務局:港北区地域振興課内、大豆戸町)では、新たに「大 …
街の情報を「デジタル」で伝えたい――地域の新たなチャレンジが樽町からスタートしています。 横浜市樽町地域ケアプラザ(樽町1)と樽町連合町内会は、今年(2023年)3月27日から、同ケアプラザ内に「デジタル掲示板」を初設置 …
港北区「連合町内会」初の女性会長・関さんが就任、日吉地区は青さんが新会長に
新横浜1~3丁目, 篠原町, 子育て・教育, 大豆戸町(新横浜側), 岸根町, 防犯・防災, 鳥山町, 小机町, 大豆戸町(菊名寄り), 菊名4~7丁目, 篠原北1~2丁目, 錦が丘, 大倉山1~5丁目, 大倉山6~7丁目, 大豆戸町(大倉山側), 師岡町, 大曽根・樽町エリア, 北新横浜1~2丁目, 新羽町, 新吉田エリア, 菊名1~3丁目, 仲手原1~2丁目, 富士塚1~2丁目, 篠原東1~3丁目, 篠原西町・篠原台町, 港北区 篠原地区連合自治会 • 日吉地区連合町内会 • 高田町連合町内会 • 綱島地区連合自治会 • 区連会 • 城郷地区連合町内会 • 港北区連合町内会 • 新吉田あすなろ連合町内会 • 樽町連合町内会 • 菊名地区連合町内会 • 新吉田連合町内会 • 新羽町連合町内会 • 大倉山地区連合町会 • 師岡地区連合町内会 • 連合町内会
「港北区」に初の女性会長――地域まちづくりでのさらなる“女性活躍”につながることが期待されそうです。 横浜市港北区の13地区からなる「港北区連合町内会」(事務局:港北区地域振興課内、大豆戸町)は、新年度(令和4年度=20 …
自分たちが住まい通う街の「安心・安全」を守りたい――地域で防犯活動をおこなう2人の個人の取り組みに感謝の想いが伝えられました。 神奈川県警察本部は、各警察署の管轄区域内で顕著な功績があった個人や団体を表彰。 警察本部長が …
港北区の新会長13人が出そろう、師岡、高田に続き「大倉山地区」は小沢さん
公共施設, 新横浜1~3丁目, 篠原町, 子育て・教育, 大豆戸町(新横浜側), 岸根町, ニュース, 鳥山町, 防犯・防災, 小机町, 大豆戸町(菊名寄り), 菊名4~7丁目, 篠原北1~2丁目, 錦が丘, 大倉山1~5丁目, 大倉山6~7丁目, 大豆戸町(大倉山側), 師岡町, 大曽根・樽町エリア, 北新横浜1~2丁目, 新羽町, 新吉田エリア, 菊名1~3丁目, 仲手原1~2丁目, 富士塚1~2丁目, 篠原東1~3丁目, 篠原西町・篠原台町, 港北区 新吉田あすなろ連合町内会 • 新吉田連合町内会 • 菊名地区連合町内会 • 大倉山地区連合町会 • 新羽町連合町内会 • 連合町内会 • 師岡地区連合町内会 • 篠原地区連合自治会 • 日吉地区連合町内会 • 高田町連合町内会 • 綱島地区連合自治会 • 区連会 • 城郷地区連合町内会 • 港北区連合町内会 • 樽町連合町内会
大倉山地区の新会長が初参加、区内全13地区による地域まちづくりが本格的にスタートします。 横浜市港北区の13地区からなる「港北区連合町内会」(事務局:港北区地域振興課内、大豆戸町)は、新年度(令和4年度=2022年4月~ …
今年も、港北区13エリアの「まちの代表」が初顔合わせ――大倉山と新羽地区に「新チャレンジ」への想い抱く新会長が誕生しました。 横浜市港北区の13地区からなる「港北区連合町内会」(川島武俊会長)は、新年度(令和3年度=20 …
コロナ禍で想い深まる「大倉山秋の芸術祭」、週末は屋内外でイベントも
新横浜周辺の企業, 子育て・教育, ライブ・ショー, 地域の祭り・イベント, 講演会・芸術関連など, 商業施設の催し, 観光情報, 賑わい予報 展覧会 • 大倉山おへそ • 写真展 • 大倉山駅 • 芸術イベント • 天一書房大倉山店 • 横浜ベビーヒップホップスタジオ • 野外イベント • コンサート • 平井誠二 • 大倉山エルムフォトクラブ • 大倉山商店街 • 大倉山商店街振興組合 • 日吉MUSIC EGG • ハロウィン • 大倉山秋の芸術祭 • 大曽根自治連合会 • 大倉山記念館 • 芸術祭 • 大倉山エルム通り • 大倉精神文化研究所 • 美術展 • 樽町連合町内会
「コロナ禍」を乗り越え生まれた一つ一つの作品が、秋の大倉山を彩ります。 今年(2020年)で36回目を迎えた「大倉山秋の芸術祭」(同実行委員会主催)が、きのう10月28日(水)から大倉山記念館(大倉山2)での「美術展」を …
港北区連合町内会が“初顔合わせ”で新体制に、樽町・師岡・城郷・新吉田に新会長
街の話題, 新横浜1~3丁目, 篠原町, 子育て・教育, 大豆戸町(新横浜側), 岸根町, 鳥山町, 防犯・防災, 小机町, 大豆戸町(菊名寄り), 菊名4~7丁目, 篠原北1~2丁目, 錦が丘, 大倉山1~5丁目, 大倉山6~7丁目, 大豆戸町(大倉山側), 師岡町, 大曽根・樽町エリア, 北新横浜1~2丁目, 新羽町, 新吉田エリア, 菊名1~3丁目, 仲手原1~2丁目, 富士塚1~2丁目, 篠原東1~3丁目, 篠原西町・篠原台町, 港北区 港北区連合町内会 • 新吉田あすなろ連合町内会 • 樽町連合町内会 • 菊名地区連合町内会 • 新吉田連合町内会 • 新羽町連合町内会 • 大倉山地区連合町会 • 師岡地区連合町内会 • 連合町内会 • 篠原地区連合自治会 • 日吉地区連合町内会 • 高田町連合町内会 • 綱島地区連合自治会 • 区連会 • 城郷地区連合町内会
港北区の「まちの代表」13人が、年度初の「顔合わせ」をようやく実現することができました。 横浜市港北区内の13エリアごとに組織されている「連合町内会」の代表者が集う港北区連合町内会の「顔合わせ会」が、きのう(2020年) …
<大倉山・菊名など>民間36社の支援で防犯カメラ、3月までに20台増の目標達成へ
新横浜1~3丁目, 篠原町, ニュース, 岸根町, 防犯・防災, 菊名4~7丁目, 篠原北1~2丁目, 錦が丘, 大倉山1~5丁目, 大倉山6~7丁目, 大曽根・樽町エリア, 新吉田エリア, 菊名1~3丁目 民間支援 • 樽町連合町内会 • 新横浜町内会 • 新吉田連合町内会 • 港北警察署 • 防犯カメラ • 大倉山地区連合町会 • 港北安心・安全コミュニティー創生協議会 • 新吉田第4自治会 • 港北区防犯カメラ設置合同委員会 • 新吉田第1町内会 • 表谷町内会 • 菊名北町町内会 • 錦が丘町内会 • 神奈川県 • 岸根町町内会 • 港北区役所 • 菊名南町自治会 • 賛助
民間企業が賛助金支援を行い、港北区内の防犯カメラを20台増設へ――区内全域の防犯カメラの設置を促進するため設立された港北区防犯カメラ設置合同委員会(畠山英治委員長)と、港北安心・安全コミュニティー創生協議会(篠沢秀夫会長 …