
新横浜公園(日産スタジアム)では、あす(2016年8月)22日(月)に上陸が予想されている「台風9号」により、鶴見川の水が園内に浸水するおそれがあるため、21日(日)の22時以降は野球場や第1運動広場、第2運動広場などの …
新横浜公園(日産スタジアム)では、あす(2016年8月)22日(月)に上陸が予想されている「台風9号」により、鶴見川の水が園内に浸水するおそれがあるため、21日(日)の22時以降は野球場や第1運動広場、第2運動広場などの …
港北消防署や港北消防団などは恒例の子ども向けイベント「港北わくわく消防フェスタ」を2016年は8月25日(木)の12時から15時まで日産スタジアムの「新横浜公園第一駐車場」で行います。 夏休み中の子どもらに消防や防災を考 …
日産スタジアムへ行く際、サッカー観戦客は新横浜を使い、ライブ客は小机駅を利用する傾向が強いことがJR東日本の分析で明らかになりました。ICカード「Suica(スイカ)」の利用者データを統計的に分析することで、臨時列車の増 …
日産スタジアムでは2016年8月20日(土)に全国の小学5~6年生が競う「第32回全国小学生陸上競技交流大会」が行われます。 各都道府県の代表として、選考会を経て選ばれた代表選手22名と指導者4名が参加。2日間にわたって …
日産スタジアムでは、2016年8月13日(土)と14日(日)に女性グループ「ももいろクローバーZ」のライブイベント「桃神祭(とうじんさい)2016」が行われます。両日とも6万人以上の集客が見込まれます。 ライブは両日とも …
今年でメジャーデビューから15年を迎えた男性グループ「ケツメイシ」が2016年8月6日(土)にファン投票によるベストライブ「十五の夜」を日産スタジアムで開きます。 公式サイトによると、チケットはすべて売り切れたとのこと。 …
日産スタジアムは今月(2016年7月)27日からソフトバンクと提携し、無料の「しんよこパークWi-Fi」(公衆無線LAN)サービスについて、1日あたり無制限での利用を可能にしたと発表しました。スタジアム内の7万2000人 …
今週(2016年7月)30日(土)に日産スタジアムで行われる横浜F・マリノスのホームゲーム、19時開始の名古屋グランパス戦では、「こうほくサンクスマッチ」と題し、港北区民や在勤・在学者の入場料が割引となります。 窓口で在 …
リサイクル運動市民の会(東京都新宿区)が毎月2回程度のペースで開いている日産スタジアムでのフリーマーケットが2016年7月は31日(日)に行われます。 開催時間は10時から16時まで、最大で400店が出店します。雨天の場 …
2016年7月23日(土)と30日(土)に日産スタジアムで19時から横浜F・マリノスのホームゲームが予定されています。 7月20日現在、Jリーグ2nd(セカンド)ステージで首位のF・マリノスは、23日(土)がジュビロ磐田 …
今週2016年7月16日(土)と17日(日)の日産スタジアムでは、両日とも15時30分開場・17時30分開園でロックバンド「BUMP OF CHICKEN(バンプ・オブ・チキン)」の公演が予定されています。 JR東日本の …
新横浜の街の特徴を一言で表すと、新幹線の高架橋を境に、北と南で街の様子が一変することです。北側は19階建てのターミナルビル「キュービックプラザ新横浜」のある「新幹線の新横浜駅(JR東海)」がオフィスビルが立ち並ぶ“都会的 …