
臨港バス(川崎鶴見臨港バス)は来月(2022年)2月1日(水)にダイヤを改正し、菊名駅を発着する「鶴01系統」(菊名駅前~鶴見駅西口)や、新横浜駅発着の「鶴02系統」(新横浜駅前~トレッサ横浜~鶴見駅西口)などで運行本数 …
臨港バス(川崎鶴見臨港バス)は来月(2022年)2月1日(水)にダイヤを改正し、菊名駅を発着する「鶴01系統」(菊名駅前~鶴見駅西口)や、新横浜駅発着の「鶴02系統」(新横浜駅前~トレッサ横浜~鶴見駅西口)などで運行本数 …
住宅街を走り抜ける車のスピードを落とす効果が見られました。国土交通省横浜国道事務所と横浜市道路局は、大倉山3丁目の生活道路で行った「ハンプ」と呼ばれる段差などを使った交通安全対策によって、通行車両の速度が低下していたとの …
環状2号線に近い菊名7丁目の「休日急患診療所」となりの旧市有地で、児童福祉施設も含んだ59戸の賃貸住宅の建築が始まります。2005年まで業務を行っていた「資源循環局港北事務所」の跡地である同地は、昨年(2017年)11月 …
環状2号線に至近の「休日急患診療所」(菊名7)隣にある市有地の売却先は大和ハウス工業に決まりました。横浜市財政局が発表したもので、同社は53戸の賃貸住宅や約140平方メートルの緑化されたオープンスペースなどを設ける計画だ …
新菊名橋バス停近くにある「大豆戸地域ケアプラザ」と「港北国際交流ラウンジ」では、今年(2017年)で17回目となる秋の人気イベント「ワクワクまつり」が今週末(10月)8日(日)の10時から15時まで開かれます。入場は無料 …
大倉山と菊名間の意外な場所で靴を購入することができる驚きのディスカウント・セールが初開催――恵比寿ガーデンプレイス内に本社を置き、有名百貨店や大規模アウトレット、港北ニュータウンのショッピングモールにも2店舗、計7つの店 …
横浜市は、環状2号線近くにある菊名7丁目の約1300平方メートルの「資源循環局港北事務所」跡地について、2億8032万円で法人に公募売却することを発表しました。同地は2015年秋から毎年売却を試みていますが、地域貢献施設 …
港北区の休日急患診療所が環状2号線に近い菊名7丁目に新築移転し、来月(2017年4月)2日(日)から診療を始めることがわかりました。同診療所は現在、菊名駅東口から徒歩5分程度(菊名記念病院近く)に置かれていますが、今後は …
新菊名橋バス停近くにある「港北国際交流ラウンジ」(大豆戸地域ケアプラザ2階)では、来月(2017年2月)12日(日)の11時30分から13時まで「世界の料理」と題した人気の国際交流イベントが行われます。 各国から参加する …
菊名駅西口から徒歩10分、新横浜駅から徒歩15分の「新菊名橋」バス停近くにある「港北国際交流ラウンジ」(大豆戸地域ケアプラザ2階)では、今月(2017年1月)15日(日)に「和と洋の調べ」と題したミニコンサートが開かれま …
菊名駅西口から徒歩10分、新横浜駅から徒歩15分の「新菊名橋」バス停近くにある「大豆戸地域ケアプラザ」と「港北国際交流ラウンジ」では、今年で16回目となる「ワクワクまつり」を今月(2016年10月)9日(日)が開かれます …