新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

新横浜ステーション開発」の記事一覧

今月の新横浜では相鉄・東急「新横浜線」が開業するとともに、新横浜駅ビルも開業15年の節目を迎えます。 新横浜駅ビル「キュービックプラザ新横浜」では今月(2023年)3月26日(日)にオープンから15年となるのに合わせ、1 …

相鉄・東急新横浜線の開業でもさらに活気づく新横浜から暴力団の追放を――きのう(2023年)2月15日(水)、「新横浜中央ビル暴力団等排除連絡会」(事務局:新横浜ステーション開発株式会社内・新横浜2)は、第16回目となる「 …

新横浜や新幹線の風景を描いてみませんか。 キュービックプラザ新横浜は2008(平成20)年3月の開業から15周年を迎えることを記念し、小学生と中学生を対象に「新横浜絵画コンテスト」の作品を今月(2023年)2月28日(火 …

新横浜周辺の居住者や通勤・通学者なら思わず笑みがこぼれそうな「アートパネル」が完成しました。 新横浜駅・新幹線高架下の飲食店ゾーン「ぐるめストリート」は、2012(平成24)年10月のオープンから10周年を記念したアルミ …

まもなく10周年を迎える“ぐるスト”が大きく変わりそうです。 新横浜駅・新幹線高架下の飲食店ゾーン「ぐるめストリート」が来月(2022年)10月4日(火)に開業10周年を迎え、記念キャンペーンなどが行われるほか、11月中 …

新たな交通の要衝(ようしょう)「新横浜駅」に大手メディアも集結、「痴漢(ちかん)防止」を新横浜から力強く呼び掛けました。 神奈川県警察本部生活安全総務課(中区海岸通)は、今月(2021年)6月1日夕方、JR新横浜駅2階( …

東海道新幹線の高架下活用が変化する端緒となりそうです。JR東海グループの新横浜ステーション開発株式会社(新横浜2、藤川紳社長)は、新横浜1丁目付近の高架下に24時間営業の「エニタイムフィットネス」を誘致し、今月(2021 …

新横浜駅構内に大型LEDビジョンが初登場――駅ビル「キュービックプラザ新横浜」(新横浜2)では、先月(2019年)8月20日に、同ビルでは初となる大型サイネージ(看板)を駅構内北口から右前方にある東側エスカレーター横、ス …

新横浜駅直結の駅ビル「キュービックプラザ新横浜」では、10周年記念企画の一環で「Colorful Cubicplaza(カラフルキュービックプラザ)」と題したゴールデンウイークイベントが行われています。 なかでも注目は先 …

新横浜駅でのライブ

駅ビル「キュービックプラザ新横浜」(JR東海系の新横浜ステーション開発運営)では、先月(2018年3月)26日に開業10周年を迎えたのを記念し、今週末(4月)14日(土)を皮切りに16日(月)と23日(月)の計3日間にわ …

新横浜駅直結の駅ビル「キュービックプラザ新横浜」(JR東海系の新横浜ステーション開発運営)では、2008年3月26日のオープンから10年を迎えるにあたり、「10年分のありがとう、さぁ、新たな一日へ」と題して今週(2018 …

暴力団や反社会的勢力には「恐れない」「協力しない」決意で対応を――JR新横浜駅直結の駅ビル「新横浜中央ビル」(新横浜2)を運営する新横浜ステーション開発株式会社(同)内に事務局を置く「新横浜中央ビル暴力団等排除連絡会」は …

新横浜駅直結の駅ビル「キュービックプラザ新横浜」(JR東海傘下の新横浜ステーション開発株式会社運営)が2008年3月26日のオープンから9年を迎えるにあたり、全館で「9th ANNIVERSARY」と題したフェアがきょう …