
“成人式”にも少しずつ華やかさが戻ってきました。 きのう(2023年)1月9日(月・祝)、横浜アリーナで「二十歳の市民を祝うつどい」が開かれ、今年20歳を迎えた市民3万5805人のうち約57%となる2万402人が式典に参 …
“成人式”にも少しずつ華やかさが戻ってきました。 きのう(2023年)1月9日(月・祝)、横浜アリーナで「二十歳の市民を祝うつどい」が開かれ、今年20歳を迎えた市民3万5805人のうち約57%となる2万402人が式典に参 …
前年より30人近く多い160人が参加し、全員が集まっての記念撮影も復活するなど少しずつ元の形に戻しながらの式典となりました。 今年で39回目となる「障害者の二十歳を祝うつどい」(横浜市/横浜市障害者社会参加推進センター/ …
2万人超が参加した「成人式」でにぎわった新横浜の街を “元通り”にするには――町の有志や新成人が、式典後の初めての清掃活動に挑みました。 新横浜町内会(事務局=新横浜2)と横浜市教育委員会は、きのう(2023年)1月10 …
今年は2年ぶりとなる障害者の「成人式」を開くことが叶いました。 きのう(2022年)1月16日(日)に障害者スポーツ文化センター「横浜ラポール」(鳥山町)では、「障害者の成人の日を祝うつどい」(横浜市/横浜市障害者社会参 …
今年は計2万2000人弱の新成人が「横浜アリーナ」に集まりました。きのう(2022年)1月10日(月・祝)に開かれた横浜市の「成人式」には市内新成人の60.2%が参加し、新横浜の街は新型コロナウイルス禍前の開催日に近い賑 …
2021年の横浜市成人式は緊急事態宣言下の短時間・分散開催となりました。市教育委員会はきのう1月11日(月・祝)に「横浜アリーナ」と「パシフィコ横浜ノース」でそれぞれ4回ずつ計8回の式典を同時刻に開き、両会場あわせた新成 …
2020年の成人式はこれまでとは一味違うスタイルで行われました。日本最大規模となる横浜市の成人式がきのう1月13日(月・祝)に横浜アリーナで開かれ、午前と午後の2回で計2万4875人の新成人が参加し、「記録が残る限り初め …