新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

グリッツ戦績」の記事一覧

横浜GRITS(グリッツ)の準決勝進出はなりませんでした。 KOSE新横浜スケートセンターをメイン会場に今月(2023年)12月7日から4日間の日程で始まった「第91回全日本アイスホッケー選手権大会」(公益財団法人日本ア …

参入から4シーズン、26試合目にして“王者”から勝ちをつかみました。 プロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は、今月(2023年)12月2日・3日に「KOSE新横浜スケートセンター」でリーグ2位の …

苦しかった今シーズンの初勝利は、韓国の地で首位チームを破ってもぎ取りました。 プロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は、今月(2023年)11月18日・19日に敵地の韓国・アニャン(安養)市で首位 …

リーグの強豪チームに堂々とした戦いを見せた一方、まだ勝ちがつかめません。 プロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は、今月(2023年)11月4日・5日に「KOSE新横浜スケートセンター」で韓国のH …

2023-24年シーズンの序盤は、接戦に持ち込むも苦しい試合が続いています。 プロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は今月(2023年)10月14日・15日に「KOSE新横浜スケートセンター」で東 …

秋のイベント集中時期ながら1000人超の観客を本拠地に集めて開幕しています。 プロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は9月30日・10月1日に「KOSE新横浜スケートセンター」で本拠地開幕シリーズ …

今週末から横浜グリッツのアジアリーグでの戦いが始まります。 プロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は今週(2023年)9月23日(土)に敵地の青森県八戸市で東北フリーブレイズとの開幕戦を迎え、翌週 …

いつもは企業へ通う会社員、秋から冬の朝と週末はプロ選手として“氷上の格闘技”に打ち込む――。 そんな生き方を体現し続けてきた2人のプロアイスホッケー選手が今週(2023年)3月5日に新横浜で行われた試合を最後に引退してい …

2ケタ勝利と最下位脱出、完封勝ちにチケット完売と“初”づくしの2022-23年シーズンを連勝で締めくくりました。 プロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は今月(2023年)3月4日・5日に本拠地の …

グリッツの創設時から支えてきた2選手を初の二ケタ勝利で送り出せるでしょうか。 プロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は今週(2023年)3月4日(土)・5日(日)、本拠地のKOSE新横浜スケートセ …

3月4日(土)・5日(日)に新横浜で行われる今シーズン最終戦を前に横浜グリッツのホームゲーム環境が進化を見せています。 プロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は、今月(2023年)2月18日・19 …

今シーズンの開幕時以来となる2連勝です。 プロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は、今月(2023年)2月4日・5日に東京都西東京市で開かれたアウエーの東北フリーブレイズとの連戦に7対3、5対2で …

プロアイスホッケー「アジアリーグ」の横浜グリッツ(GRITS)は、今月(2023年)1月28日・29日に本拠地のKOSE新横浜スケートセンターで「レッドイーグルス北海道」に連敗し、今シーズンの目標としていたプレーオフ(1 …