新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

講演会・芸術関連など」の記事一覧

港北区南部エリアで行われる講演会・セミナーや芸術関連、その他イベントの情報を集めています

オンラインで野鳥観察に挑戦――。鶴見川流域センター(小机町)は鶴見川に飛来する野鳥をオンラインで生中継するイベント「鶴見川多目的遊水地(野鳥観察)と日産スタジアム見学会」を今月(2021年)2月28日(日)と3月6日(土 …

大倉山にある歴史ある図書館を、動画共有サイトYouTube(ユーチューブ)チャンネルで知り、学び、見学しながら楽しむことができます。 今から約90年前の1932(昭和7)年に開設した大倉精神文化研究所(大倉山記念館内、大 …

昨年(2020年)5月からの長期休館を終え、今年(2021年)4月1日(木)に営業を再開する「港北公会堂」が、再び3カ月間にわたって一般利用ができなくなります。新型コロナウイルスのワクチン接種会場として使われるためだとい …

【港北区・地域インターネット新聞社との協働事業のご案内】横浜市港北区役所(大豆戸町・栗田るみ区長)と、一般社団法人地域インターネット新聞社(箕輪町2、橋本志真子代表理事)は、2020(令和2年度)の協働共催事業として、「 …

地域の歴史を知り、学び、そして楽しむ――港北区の歴史、そして文化、そこに生きる人が歩む足跡を記録し、分かちあうことで、新たな未来を描こうという新連載「【わがまち港北番外編】こうほく歴史まち歩き」を、先月(2021年)1月 …

ともによりよく生きる社会を目指して――認知症の“イメージを変える”書評コンテストの「熱きプレゼン」参加者を募集しています。 横浜市が運営する在宅介護支援と“誰もが利用できる”交流施設「大豆戸地域ケアプラザ」(大豆戸町、社 …

鶴見川流域を「動画」で楽しく学べる「リモート学習会」が初開催されることになりました。 JR横浜線小机駅から徒歩約8分、鶴見川に関する防災情報を発信する施設として、国土交通省関東地方整備局(京浜河川事務所)が開設している「 …

【告知】港北区と共催「港北つなぎ塾」、1月は“地域ビジネス・企業(起業)”がテーマ

【港北区・地域インターネット新聞社との協働事業のご案内】横浜市港北区役所(大豆戸町・栗田るみ区長)と、一般社団法人地域インターネット新聞社(箕輪町2、橋本志真子代表理事)は、2020(令和2年度)の協働共催事業として、「 …

新年最初の恒例トークイベントもオンラインで開催、新春らしい余興が繰り広げられるのでしょうか。 港北区の福祉や子育てを議論する恒例のトークイベント「港福一夜城(こうふくいちやじょう)」(港福城プロジェクト主催=事務局:認定 …

地域の歴史を知り、学び、そして楽しむには――横浜市の北部に位置し、市内で最多の人口を持つ「港北区」の過去、そして今を知り、学び、そしてそれについて語れる機会は、そう多くはありません。 港北区の歴史、そして文化、そこに生き …