新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

東急の公式サイト内の情報発信が整理され分かりやすくなりました。

東急株式会社と東急電鉄は「東急・東急電鉄公式サイト」を今週(2025年)6月9日にリニューアルし、同日から公開を始めています。

リニューアルした「東急・東急電鉄公式サイト」のトップページ(www.tokyu.co.jp)は視覚的に伝えるデザインとなっている

今回の刷新では、トップページwww.tokyu.co.jp)から見て、「まちを楽しむ」「電車に乗る」「東急株式会社コーポレートサイト(企業情報)」「東急電鉄株式会社コーポレートサイト(企業情報)」という大きく4つに分類。

東急沿線のイベントや店舗など街に関する情報を「まちを楽しむ」に、東急線の時刻表や運行情報などは「電車に乗る」に集約。東急株式会社(東急グループ)と東急電鉄のニュースリリースなどの企業情報もそれぞれ別ページで発信しています。

鉄道情報を集約した「電車に乗る」のページもシンプル化された

「電車に乗る」のなかには、各駅の構内図や時刻表などをまとめた情報ページも用意されており、ここから「まちを楽しむ」のなかのコンテンツを見ることも可能。普段利用する駅のページをチェックしておきたいところです。

東急線の各駅ごとにページが設けられ、駅の構内図や時刻表などの情報がまとめられている

また、リニューアルに際してはスマートフォンでの閲覧や操作がしやすいデザインを採用したとのことです。

港北区内にある各駅の情報ページは下記の通りです。

港北区内の各駅情報(構内図・時刻表など)

)この記事は「新横浜新聞~しんよこ新聞」「横浜日吉新聞」の共通記事です

【参考リンク】

「東急・東急電鉄公式サイト」が全面リニューアルしました~東急線沿線を中心としたお出かけスポットや、まちの情報をお届けするウェブサイトに生まれ変わりました(東急株式会社、2025年6月9日)

「東急・東急電鉄公式サイト」のトップページ(全情報へのリンク)