6月9日から約1カ月間にわたって、東急線や東急バスなどの「1日フリー券」がスマホの“QRチケット”で半額となります。
東急電鉄などはQRコードを使ったデジタルチケットサービス「Q(キュー)スキップ(Q SKIP)」で、「東急線ワンデーパス」や「東急線・東急バス一日乗り放題パス」など5種を今月(2025年)6月9日(月)から来月7月6日(日)まで半額で販売するキャンペーンを企画しました。
Qスキップは、スマホ上にQRコードを表示するタイプのデジタル乗車券。QRとクレジットカードのタッチ機能に対応した専用の“白い自動改札機”でのみ使用が可能で、東急バスでは乗務員に券面を見せる形で使います。
今回の「『Q SKIP』東急線乗り放題乗車券半額キャンペーン」では、期間中に「東急線ワンデーパス」(通常740円→370円)や「東急線・東急バス一日乗り放題パス」(通常1040円→520円)など5種類の1日フリー切符を半額で販売。
加えて期間中は、みなとみらい線にも乗れる「東急線みなとみらい線ワンデーパス」(通常1190円→780円)と、横浜駅から使える「みなとみらい線一日乗車券」(通常460円→410円)の割引販売も行われます。

2025年6月9日(月)から来月7月6日(日)までの期間中は「Q SKIP」上で「東急線ワンデーパス」(通常740円→370円)、「東急線・東急バス一日乗り放題パス」(通常1040円→520円)のほか、「東急線トライアングルパス」(通常450円→225円)、「池上線・東急多摩川線ワンデーパス(いけたまパス)」(通常440円→220円)、「世田谷線散策きっぷ」(通常360円→180円)の5種類が半額となり、加えて「東急線みなとみらい線ワンデーパス」(通常1190円→780円)と「みなとみらい線一日乗車券」(通常460円→410円)が割引価格で販売される。また、一部チケットは東急線アプリを通じて付与される「トークコイン(TOQ COIN)」を使っての購入も可能(ニュースリリースより)
東急電鉄では昨年9月に同様の半額キャンペーンを実施しており、その際は期間中の販売枚数が通常期の約40倍に増加。「交通費をおトクに沿線でのお出かけを楽しんでいただきたい」(同社)との思いから再び実施にいたったとのことです。
なお、購入はQスキップの専用サイトで会員登録のうえ、クレジットカードによる事前決済が必要。キャンペーンで購入したチケットは期間中(6月9日~7月6日)のみ有効となります。
(※)この記事は「新横浜新聞~しんよこ新聞」「横浜日吉新聞」の共通記事です
【参考リンク】
・2025年6月9日(月)~7月6日(日)「Q SKIP 東急線乗り放題乗車券 半額キャンペーン」特設サイト(東急線ワンデーパスなど5種類のフリー券が半額)