2025年、桜木町駅前を発着するおなじみの観光地周遊バスが20周年を迎えました。
横浜市交通局は観光スポット周遊バス「あかいくつ」の運行開始から20年を迎えることを記念し、来週(2025年)1月15日(水)に「1日限定100円キャンペーン」を実施します。
あかいくつは2005(平成17)年3月に運行を開始した観光客向け路線バスで、平日は日中20分間隔、土曜・休日はおおむね15分間隔で桜木町駅前から万国橋・ワールドポーターズ前やハンマーヘッド、横浜赤レンガ倉庫前、中華街(朝陽門)、港の見える丘公園前、山下公園前、大さん橋客船ターミナルといった観光地のバス停を周遊。
1回乗車あたりの運賃は一般の市営バスと同じ220円(小児110円)dすが、今年3月で運行開始から20年を迎えることを記念し、1月15日(水)に限り運賃を100円(小児50円)とするものです。
なお、対象は現金と交通系ICカードでの支払いに限られ、クレジットカードのタッチ決済では通常運賃になるとのことです。
あかいくつは桜木町駅前のほか、みなとみらい線の馬車道駅前や日本大通り駅県庁前、元町入口(元町・中華街駅5番出入口近く)も経由しています。
【関連記事】
・新横浜発の「みなとぶらりチケットワイド」を刷新、200円上げてエリア拡大(2024年3月22日、あかいくつも利用可)
・【過去記事】横浜駅からの連接バス「ベイサイドブルー」、7月22日(金)に無料デー(2022年7月20日、2周年で無料デーを設けたことも)
【参考リンク】
・あかいくつ20周年記念企画「1日限定100円キャンペーン」を実施します(横浜市交通局、2024年1月15日に実施)
・「あかいくつ」で人気観光スポットをめぐろう(横浜市交通局、ルートなど総合案内)