新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

2024年は白楽と妙蓮寺の両駅が同価格でトップに並びました。

株式会社リクルート(東京都千代田区)が運営する「SUUMO(スーモ)ジャーナル」は、東急東横線の21駅を対象とした「家賃相場が安い駅ランキング」を今月(2024年)12月20日に発表し、5位までに妙蓮寺と菊名、日吉の港北区内3駅が入っています。

妙蓮寺の駅前には日蓮宗の寺院「妙蓮寺」が位置する(イメージ、2023年3月)

調査は不動産情報サイト「SUUMO」に今年4月から9月にかけて掲載された賃貸物件のなかで、東横線の全21駅から徒歩15分以内の「ワンルーム・1K・1DK」(専有面積10~40平方メートル未満)の月額賃料(管理費を含む)から中央値を算出したものだといいます。

今年は前年1位だった白楽駅の平均家賃が4000円上昇していましたが、安さでトップを維持し、逆に前年から6000円下げた妙蓮寺駅が「6.4万円」の同額でトップに並びました。

妙蓮寺駅と白楽駅の間は東横線と並走する道路「旧綱島街道」で結ばれている(イメージ、2023年3月)

両駅は旧綱島街道で結ばれた隣駅で、白楽は神奈川区内に置かれていますが、港北区の篠原台町や篠原西町などの住民の利用も目立ちます。

このほか港北区内の駅では、菊名(4位)と日吉(5位)がベスト5に入り、続いて大倉山(6位)、綱島(7位)と4位から7位に並びました。

SUUMOジャーナルによる「東急東横線・家賃相場が安い駅ランキング」のベスト10は次の通りです。

東横線の家賃相場が安い駅ランキング(2024年12月)

太字は港北区内駅、カッコ内は前回2023年12月調査時の金額

  • 1位 白楽:6.4万円(6.00万円)神奈川区
  • 1位 妙蓮寺:6.4万円(6.10万円)港北区
  • 3位 東白楽:6.7万円(6.35万円)神奈川区
  • 4位 菊名:7.0万円(7.00万円)港北区
  • 5位 日吉:7.1万円(6.90万円)港北区
  • 6位 大倉山:7.4万円(7.00万円)港北区
  • 7位 綱島:7.6万円(7.00万円)港北区
  • 8位 元住吉:7.8万円(7.50万円)川崎市中原区
  • 9位 反町:7.9万円(7.70万円)神奈川区
  • 10位 多摩川:8.32万円(8.20万円)東京都大田区

【関連記事】

・【前年記事】東横沿線の「港北区内駅」は家賃が手ごろ、1~2人暮らし向け物件で調査(横浜日吉新聞、2023年12月25日)

菊名・妙蓮寺は「中古マンション」がお買い得? 東横線全21駅で安価トップ2(2023年12月22日)

【参考リンク】

「【東横線】家賃相場が安い駅ランキング2024年! TOP3白楽、妙蓮寺、東白楽は6万円台」(2024年12月20日公開、リクルート「SUUMOジャーナル」)