新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト

キュービックプラザの新店舗がすべて出揃い、2月から新たな3階フロアがスタートします。

新横浜駅ビルの2階(改札階)と3階フロアを改装中の「キュービックプラザ新横浜」(新横浜ステーション開発)は3階の空きテナントスペースを使い、来年(2025年)2月から「ぐるめの森スイーツ&ベーカリーゾーン」をオープンすると発表しました。()オープン日は2月6日(木)に決まりました(1月22日追記)

2月にオープンを予定する3階の「ぐるめの森スイーツ&ベーカリーゾーン」の完成予想図(ニュースリリースより)

キュービックプラザでは、昨年(2023年)12月に3階・4階で刷新を終えており、今年は2階・3階で食の集積エリア「ぐるめの森」とするための店舗誘致やリニューアル作業を進めています。

スイーツ&ベーカリーゾーン”が設けられるのは、かつて「銀だこ酒場(旧ギンダコバル)」(ぐるめストリートに移転)や「神戸屋キッチン」(隣接地に移転)などとして使われていた300平方メートルほどのスペース。

スイーツ&ベーカリーゾーンはかつて「銀だこ酒場」や「神戸屋キッチン」などだった場所に設けられる(ニュースリリースより)

横浜市内など神奈川県内で強い支持を集めるスイーツ・洋菓子専門店を中心に9店(下記に一覧)を誘致し、来年2月にオープンする計画です。

新横浜周辺の在住・在勤者の利用に加え、横浜ならではの商品として駅利用者の手みやげや贈答品などとしての需要を想定しているといいます。

スイーツ&ベーカリーゾーンには神奈川県ならではの9店が揃う(ニュースリリースより)

かつて3階・4階で営業していた「タカシマヤフードメゾン新横浜店」が昨年(2023年)2月に閉店して以降、段階的に新店誘致とリニューアル工事を進めてきたキュービックプラザ新横浜。

スイーツ&ベーカリーゾーンの新設で空いている店舗スペースはすべて埋まることになり、一連の刷新を完了する予定です。

3階「ぐるめの森スイーツ&ベーカリーゾーン」の出店予定テナント

【関連記事】

新横浜駅ビルに「神戸屋」復活、朝7時から営業のベーカリーカフェに(2024年12月9日、今回のエリアに隣接)

JR新横浜駅の改札階に「ぐるめの森」、新店含め2・3階を“食”の集積エリアへ(2024年9月18日)

・【過去記事】<新横浜駅ビル>3・4階を刷新し21店オープン、特徴は歩きやすさと木目調(2023年12月8日、昨年は弁当店を中心にオープン)

【参考リンク】

キュービックプラザ新横浜2・3階「ぐるめの森」案内(新店舗についてなど、2025年2月6日オープン予定)