新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト
週間ランキング

この一週間に読まれた記事のベスト10を紹介する「週間ランキング」。今週もっとも読まれた記事は2週連続で今月7月25日に公開した「相鉄・東急『新横浜駅』で節目の式典、線路上を記念車両が走る」の記事でした。

週間ランキング今回は今月(2022年)7月22日(金)から28日(木)までの7日間を集計対象とし6万8836ページが表示されています。

読まれた記事のベスト10は以下の通りです。カッコ内は記事公開日と表示回数(ページビュー=PV)

  1. 相鉄・東急「新横浜駅」で節目の式典、線路上を記念車両が走る(7月25日、13,775)
    → 先週7月22日(金)に国や自治体の関係者を招いた“最後のレールをつなぐ式典”が地下で工事中の新横浜駅で開かれ、駅構内を保線用の車両が走りました。今後、「相鉄・東急直通線」では細かな設備工事と完成検査が続いていくとみられ、これを無事に乗り切った後に試運転という流れになります
  2. 新横浜駅ビルの3階で「こども縁日」、7月の土・日曜に計4日間(7月22日、3,841)
    → 「キュービックプラザ新横浜」の3階では土曜・日曜日に「こども縁日」(10時~20時)が開かれており、きょう30日とあす31日が最終となっています。会場は駅構内(交通広場)のビッグカメラ側エスカレーターを上がってすぐの「Qひろば」です
  3. 新横浜駅の「日産スタジアム側改札」付近、新たにカフェなどを誘致へ(7月28日、3,171)
    → 駅の工事を契機に空き店舗となっている日産スタジアム側改札口前のテナントで公募が始まっています。以前はドトールコーヒーとセブンイレブン小型店の2区画になっていましたが、これを合わせて1区画としてカフェなどを誘致したい考えです
  4. 新横浜駅「交通広場」が賑やかに、のぞみ&マリノスの巨大ポスター登場(7月21日、1,968)
    → 2週連続でランキング登場です。新型コロナウイルス禍や天井工事で賑わいのなかった新横浜駅構内の“交通広場”ですが、7月上旬に工事も終わり、新横浜でのイベントも目立つようになって少しずつ以前のような賑わいを見せつつあります
  5. <3年ぶりの夏>大豆戸と小机で「盆踊り」が復活、“感染症”対策は徹底を(7月21日、1,855)
    → 港北区内では数少ない地域の「盆踊り」が先週、大豆戸と小机で開かれました。小机では駅前の「愛宕」に加え、町内の「堀崎・大堀」と「宿根」の計4カ所で同時開催となっています。まだ制限の多いなかですが、自治会や町内会といった地域の関係者が奔走したことで、各会場では3年ぶりに子どもたちの笑顔が見られました
  6. 2022年「お盆」期間、東海道新幹線は8月11日(祝)が混雑ピークか(7月27日、1,620)
    → 感染状況が極めて悪いなかですが、今夏は行動制限は行われていないため、お盆期間の一部日程で交通機関に混雑が見られる可能性があります。今のところ8月11日(木・祝)の午前中がピークとなりそうです
  7. 神奈川県が無料「PCR検査」「抗原検査」を開始、薬局などの登録事業者で(2021年12月29日、1,337)
    → 2週連続でランキング登場です。昨年(2021年)12月28日に開始した際の記事です。感染数の減少で無料検査は6月末にていったん終了していましたが、感染者の再急増で今月7月13日から再開しています
  8. 東急が3年ぶり「夏休みスタンプラリー」、菊名や日吉など19駅に設置(7月14日、1,326)
    → 2週連続でランキング登場です。2019年夏以来となる東急電鉄のスタンプラリーが8月31日(水)まで行われています。平日昼間の電車では両親や祖母・祖父に連れられた子どもたちの姿が目立ってくるようになりました。こんな状況下ですが、良き夏の思い出となりますように
  9. 菊名池など横浜市営の「屋外公園プール」は7月9日(土)にオープン(7月6日、1,049)
    → 4週連続でランキング登場です。7月9日(土)から「菊名池公園」や「綱島公園」など横浜市内の屋外公園プールがオープンしており、大型の菊名池公園は今年、事前予約が不要となりましたが、入場者が700人を超えると入場制限がかかりますのでご注意ください
  10. <横浜市バス>2022年夏ダイヤは「38」「41」「300」系統などで実施(7月25日、636)
    → 市営バス恒例の夏ダイヤは今年、7月25日(月)から8月19日(金)までの間、「38系統」や「41系統」などでは平日の一部時間帯で減便や時刻変更が行われています

※「週間ランキング」のバックナンバーはこちら

※「日吉・綱島・高田エリア」の週間ランキングはこちら

※PV数はすべて米グーグルのサービス「Googleアナリティクス(Google Analytics)」の解析による推計値です