新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト
週間ランキング

この一週間に読まれた記事のベスト10を紹介する「週間ランキング」。今週もっとも読まれた記事は今月(2022)6月17日に公開した「<相鉄・東急直通>新横浜の地下深くで進む駅工事、3月開業へ急ピッチ」の記事でした。

週間ランキング今回は今月(2022年)6月17日(金)から23日(木)までの7日間を集計対象とし6万6185ページが表示されています。

読まれた記事のベスト10は以下の通りです。カッコ内は記事公開日と表示回数(ページビュー=PV)

  1. <相鉄・東急直通>新横浜の地下深くで進む駅工事、3月開業へ急ピッチ(6月17日、20,106)
    → 今月6月13日に相鉄・東急直通線の「新横浜駅」を取材できる機会があり、地下で進む建設の様子を見せていただきました。トンネルを掘ったり、駅の基礎を作ったりする土木工事とはまた違った雰囲気のダイナミックさがあり、電気や内装などそれぞれの専門事業者が同じ場所で一斉に工事を行っている様子に圧倒されました。秋ごろまでにはこうした工事も落ち着き、試運転が始まるのではないかとの印象です
  2. 新横浜近くにホタルが復活、「そばの陶芸館」が10年来の悲願かなえる(6月20日、2,540)
    → 新横浜1丁目に近接した新幹線高架沿いの岸根町にある「そばの陶芸館」前に流れる川(かつての農業用水路)にホタルを放流し、復活を目指す試みが行われています。夜、通りかかった際にそっと眺めてみてください。もしかすると光の点滅が見られるかもしれません
  3. 新横浜駅ビル内の「フードメゾン」撤退へ、コロナ前から利益面に課題(6月21日、2,441)
    → いわゆる“デパ地下”業態の「タカシマヤフードメゾン」は駅ビルが誕生した15年ほど前からの主要テナントでしたが、高島屋本体の経営状態や方針もあって撤退が決まりました。来年3月には「相鉄・東急直通線」の開業が控えていますので、新たな形で食品を購入できる場が誕生することを願っています
  4. 中華街の「聘珍樓本店」とは別会社、新横浜に本社を置く「聘珍楼」が発表(6月3日、990)
    → 3週連続でランキング登場です。横浜中華街の「元祖」といえる「聘珍楼(へいちんろう)横浜本店」が破産となりましたが、この店は“別会社”となっており、他の「聘珍楼」を運営する新横浜の会社には影響がない、とする同社の発表を伝えたものです
  5. <相鉄・東急直通線>新横浜駅や羽沢トンネルで工事が進む、4月の写真を公開(5月16日、899)
    → 久しぶりのランキング登場となりました。今年4月時点での相鉄・東急直通線における工事状況を伝えています
  6. 再オープン前の横浜アリーナで「ミニ七夕まつり」、7月2日(土)に初企画(6月20日、754)
    → 横浜アリーナが地域向けのイベント「ヨコアリくんのミニ七夕まつり!」を来週7月2日(土)に予定しています。長期休館からの再オープンを前に地域を盛り上げたいとの思いから横浜アリーナの社員が考案・企画したとのことです
  7. <F・マリノス>3シーズンぶりに地下鉄11駅で“ユニ付きチケット”販売(6月16日、739)
    → 2週連続でランキング登場です。きょう6月25日(土)に日産スタジアムで行われる柏レイソル戦では地下鉄11駅で「F・マリノス応援チケット」(1枚3300円)の販売が行われていました
  8. <キュービックプラザ>ぐるストにスパゲッティ、9階はドリア専門店が出店(6月10日、659)
    → 2週連続でランキング登場です。今回の2店はカフェやパスタチェーン(鎌倉パスタ)として知られる「サンマルク」による店舗となり、6月29日(水)に同時オープンとなります
  9. <区割り変更へ改定案>港北区が単独で「衆院7区」、都筑区は新19区へ(6月17日、652)
    → 現在の衆議院選挙区は港北区と都筑区の大部分で「神奈川7区」となっていますが、人口増のため神奈川県内では2人増となる公算が高く、その際には港北区が単独で「新7区」となり、都筑区は川崎市宮前区と新選挙区の「神奈川19区」へ移る案が公表されています。次回の衆議院選挙(任期満了の2025年10月末、それまでに「解散」となればいつでも選挙実施は可能)が早期に実施されてない限り、この形となる可能性が高そうです
  10. 新横浜の「オフィス空室率」は約10%に、旧リコーの大型ビル動向が鍵(6月15日、620)
    → 2週連続でランキング登場です。昨年6月に撤退したリコー新横浜事業所だった20階建てのビル「EPIC TOWER SHIN YOKOHAMA(エピックタワー新横浜)」(旧ユニゾ新横浜ビル)に新たなテナントが入れば、再び空室率は落ち着くものとみられます

※「週間ランキング」のバックナンバーはこちら

※「日吉・綱島・高田エリア」の週間ランキングはこちら

※PV数はすべて米グーグルのサービス「Googleアナリティクス(Google Analytics)」の解析による推計値です