新横浜・菊名・大倉山・新羽など港北区南部の地域情報サイト
週間ランキング

この一週間に読まれた記事のベスト10を紹介する「週間ランキング」。もっとも読まれた記事は1月4日に公開した「2022年『成人式』は横浜アリーナで1月10日(月・祝)に計4回実施」の記事でした。

週間ランキング新年第1回となる今回は昨年(2021年)12月31日(金)から今年(2022年)1月13日(木)までの2週間を対象とし、14日間で計9万4353ページが表示されています。

読まれた記事のベスト10は以下の通りです。カッコ内は表示回数(ページビュー=PV)と記事公開日。

  1. 2022年「成人式」は横浜アリーナで1月10日(月・祝)に計4回実施(1月4日、18,260)
    → 今年(2022年)の「成人式」は正常化への一歩ということで、横浜アリーナの集中開催に戻す一方、一度に集まる人数をなるだけ絞るため1日に4回開催となりました。参加率は60.2%で、緊急事態宣言中だった前年の41.5%を大幅に上回っています。なお、コロナ禍もあるのか会場で暴れるような新成人は、2年連続で見られませんでした
  2. 相鉄・東急「新横浜駅」のホーム天井は木目調、完成予想図を動画で公開(12月31日、3,801)
    → 今年10月から来年3月末までを意味する「2022年度下期」に開業を予定する相鉄・東急直通線(新横浜線)。昨年末に整備を担当するJRTT鉄道・運輸機構が新駅の工事状況と完成予想図を動画レポートの形で公開しました。動画に映った工事状況を見る限り、最短となる今年10月の開業は少し難しいのでは、という感じもしますが、トンネル掘削はすでに終わっていますし、あと1年少々もあれば開業できる状態となっているのは間違いないようです。税金を使った鉄道建設なので「簡素な駅になるのでは」とも思っていましたが、路線を代表する新横浜駅だけにデザイン面にも気を配っている様子がうかがえます
  3. 神奈川県が無料「PCR検査」「抗原検査」を開始、薬局などの登録事業者で(12月29日、3,521)
    → 昨年12月28日から急きょ神奈川県内でも始まった無料検査。1月14日(金)時点では港北区内は13カ所のドラッグストア・薬局で実施しています。ただ、ドラッグストアでは薬剤師が不在の時間帯には行っていないこともありました
  4. 地下鉄・東横線は今年も「終夜運転」せず、横浜アリーナの年越しライブ影響(12月13日、2,280)
    → 3週連続でランキング登場です。現在のオミクロン株による急速な感染拡大を見ていると、終夜運転の未実施は賢明な判断だったように思えます
  5. 【2022年】港北区(南部エリア)で予定・予想される出来事・イベントの一覧(1月1日、2,025)
    → また今年も年初から新型コロナウイルスのまん延で、今後のイベント予定が狂わされそうな気配も出ていますが、望まぬコロナとの付き合いも3年目。何とか乗り切って2019年のような平常時の1年がおくれることを祈るばかりです。何とか今夏には3年ぶりの盆踊り・夏祭りを!
  6. 2020年は一味違った横浜市の成人式、ステージは2階、秘密ゲストに「ピカチュウ」(2020年1月14日、1,990)
    → 今から2年前、コロナ禍直前に行われた成人式では1日2回1時間弱の「式典+イベント」が行われていました。コロナ前はどのような式だったのか、と調べた新成人の方が多かったようです
  7. 新横浜駅ビル、1月10日(祝)の「成人式」祝うフォトスポット設置(1月8日、1,562)
    → 新横浜の街ぐるみで成人式を祝おうという環境になれたことは、緊急事態宣言下の昨年とは違って、喜ぶべきことのように思えました
  8. <東急電鉄>1年以上先の「値上げ」を申請、菊名・大倉山~渋谷は288円(1月11日、1,466)
    → 新型コロナ禍でダメージを受けたうえ、もともと運賃設定額の低い東急電鉄なので値上げはやむを得ないとはいえ、なぜ1年以上前に申請が行われたのか。値上げを予定する来年3月までには相鉄・東急直通線(東急新横浜線)の開業が控えているだけに、今回の申請スケジュールの背景が気になるところです
  9. 緊急事態宣言下の「2021年成人式」、横浜アリーナ会場への参加率は44%(1月12日、1,411)
    → 1年前、2021年の成人式は緊急事態宣言のなかで行われたため、非常に低い参加率となっていました
  10. 新横浜・小机・菊名・大倉山・新羽…少しずつ前へ進んだ2021年を振り返る(12月30日、1,000)
    → 昨年(2021年)の出来事を振り返りました。こうして見ると、1年の大半(3分の2)がコロナ禍の規制下にあっても、着実に人や街の動きはあったということが分かるのではないでしょうか

※「週間ランキング」のバックナンバーはこちら

※「日吉・綱島・高田エリア」の週間ランキングはこちら

※PV数はすべて米グーグルのサービス「Googleアナリティクス(Google Analytics)」の解析による推計値です