久しぶりに試合を観ることができます。アイスホッケーのプロチーム「横浜グリッツ(GRITS)」は、今月(2021)年3月7日(日)の14時からKOSE新横浜スケートセンターで行うチーム内の紅白戦を公式YouTube(ユーチューブ)チャンネルで生中継することを決めました。
昨年(2020年)10月に始まった今シーズンからプロリーグ「アジアリーグ」に参入した横浜グリッツは、11月29日までに14試合を戦ってきましたが、昨年12月に新型コロナウイルスの影響で2試合が中止。その後は緊急事態宣言の発出により、今月3月7日(日)までに予定されていた計14試合の開催ができない状態です。

横浜グリッツの公式YouTubeチャンネル
そのため、当初はKOSE新横浜スケートセンターで試合が予定されていた3月7日(日)は、「GRITS CUP(グリッツカップ)」と題して無観客で紅白戦を行い、その様子を生中継することを決めたもの。
当日は14時からチームの公式YouTubeチャンネルでフリーアナウンサーの加藤じろうさんによる実況中継に加え、チームの臼井亮人代表や御子柴高視ジェネラル・マネージャーが実況席のゲストに登場し、ピリオド間などには選手インタビューも行うとのこと。視聴は無料となっています。
なお、現時点で開催が予定されている横浜グリッツの残り試合日程は次の通り。
<2021年の残り試合日程>
- 3月20日(土・祝):ひがし北海道クレインズ戦(新横浜16:00~)
- 3月21日(日):ひがし北海道クレインズ戦(新横浜14:00~)
- 3月27日(土):王子イーグルス戦(苫小牧15:00~)
- 3月28日(日):王子イーグルス戦(苫小牧15:00~)
【関連記事】
・<横浜グリッツ>新横浜でのホームゲームが終了、残り2試合は中止に(2021年3月16日)※リンク追記
・<横浜グリッツ>新横浜での計4戦も中止、緊急事態宣言で12月から試合行えず(2021年1月15日)
・<レポート>アイスホッケーの楽しみ加わる、新横浜が本拠地「グリッツ」開幕(2020年10月19日、開幕戦の様子とアイスホッケー観戦の魅力など)
【参考リンク】
・紅白戦「GRITS CUP」無観客開催およびYouTube配信のお知らせ(横浜GRITS)
・横浜GRITSの試合結果と予定(横浜GRITS)