この一週間に読まれた記事のベスト10を紹介する「週間ランキング」。今月(2020年)6月5日(金)から11日(木)までの7日間に計10万490ページが表示されたなかで、もっとも読まれた記事は、5月29日に公開した「横浜市、定額給付金”郵送申請書”は最長6/6(土)発送も、配達には『3日程度』」の記事でした。
読まれた記事のベスト10は以下の通りです。カッコ内は表示回数(ページビュー=PV)と記事公開日。
- 横浜市、定額給付金“郵送申請書”は最長6/6(土)発送も、配達には「3日程度」(5月29日、23,832)
→ 2週連続でランキング登場です。もしきょう6月13日(土)までに届いていない場合(横浜市内)は、週明け6月15日(月)以降に横浜市特別定額給付金コールセンター(0570-045592)へお電話を - <横浜市>10万円振込は6月上旬開始目指す、マイナンバーカードあれば5月下旬から(5月11日、10,336)
→ 5週連続でランキング登場です - 新横浜駅の飲食店街「ぐるスト」、6/15(月)から3店を順次オープン(6月9日、5,647)
→ 新型コロナウイルスの影響で遅れていた「ぐるめストリート」の新店舗が週明け6月15日(月)から「串カツ田中」「おらが蕎麦(そば)」「鼎’s(ディンズ) by JIN DIN ROU(中華)」の順に、3日連続で1店ずつオープンします - 横浜市役所は関内ではなく「桜木町」、32階建て高層ビルに商業施設も(6月8日、4,108)
→ 関内の庁舎と周辺の民間ビル内に分散していた「横浜市役所」が桜木町へ移り、高層化しました。本格オープンは6月29日(月)ですが、4月下旬以降に順次業務をスタートしています。なお、もっとも近いのは、みなとみらい線の「馬車道駅」となり、地下から直接アクセスが可能です - 新横浜3丁目の「50戸マンション」が公式サイト、結婚式場ビル跡に建設計画(6月11日、3,471)
→ 昨年2019年末に閉鎖したフランス料理・レストランウエディングの「HANZOYA(ハンゾウヤ)」跡に建てられるマンションの公式サイトが公開されました。新横浜ながら大倉山方面へアクセスしやすい位置です - <神奈川県警>運転免許の更新期限「3カ月延長」は郵送申請も可能に(4月9日、2,701)
→ 9週連続でランキング登場です - <横浜市>10万円定額給付で、郵送用「申請書」は5/29(金)めどに発送(5月14日、2,678)
→ 4週連続でランキング登場です。横浜市は日本最大の人口を持つ自治体なので、実際の入金までにも時間がかかりそうです - <週間ランキング>新横浜に新ブランド「カフェ」、定額給付金の話題など(6月6日、2,586)
→ 先週のランキング記事です - 横浜アリーナで「サザン」が無観客ライブ、6/25(木)夜に有料生配信(6月11日、1,904)
→ 横浜アリーナでの公演開催が予告されるのは3カ月以上ぶりです。今は無観客ですが、横浜アリーナゆかりの「サザンオールスターズ」だけに“リモートライブ”の新しい形を見せてくれるはずです - <横浜初>豆の香りとフードにこだわる、「ドトール珈琲農園」が新横浜に(6月2日、1,678)
→ 2週連続でランキング登場です。セントラルアベニュー(宮内新横浜線)沿い、R&Bホテルの1階にオープンしています
※「週間ランキング」のバックナンバーはこちら
※「日吉・綱島・高田エリア」の週間ランキングはこちら