【法人サポーター会員によるPR記事です】いよいよじめじめとした梅雨時期が迫っています。世界最大級の清掃機器メーカー「ケルヒャー」の製品で、雨の泥はねによる窓、車の汚れなどを、より効率よく、また衛生的に掃除をしてみませんか。

大豆戸町のケルヒャーセンター横浜では、「梅雨の合間にお掃除を」とのコンセプトで、洗車にも便利だという「マルチクリーナー」と、水はね防止の「スプラッシュガード」といった、マシンとアクセサリーをセット販売するキャンペーンをスタート
新横浜駅や横浜アリーナ、港北警察署にも近い環状2号線沿いの大豆戸町にある「ケルヒャーセンター横浜」では、「梅雨のお掃除キャンペーン」を、今月(2020年)6月1日から7月31日(金)まで実施しています。
インドア製品では、雨の日でも掃除にトライできるスチームクリーナーやフロアクリーナ―、窓用バキュームクリーナーの3製品を、本体とアクセサリーとセットで販売を企画。
「梅雨の晴れ間に洗車・洗浄キャンペーン」として、洗車ににも「活躍」するというマルチクリーナーや高圧洗浄機、ハンドへルドクリーナーについても、より効率的な掃除方法を提案すべく、専用アクセサリーやケルヒャー純正の洗浄剤をそれぞれ選別して、「モバイルお掃除セット」として展示販売しています。
新型コロナウイルス感染症対策で、現在、土曜・日曜日を休業している同センターですが、毎月の恒例となっている、当月が誕生月の方(今月は6月生まれ)に向けたオリジナルケルヒャーキャップのプレゼントや、誕生日割引(当月1回限り15%オフ・要免許証などの証明書持参・アウトレット品や特別セット、他の割引などとの併用不可)を実施するなど、来店客に向けてのサービスにも引き続き力を入れています。
また、入店時のマスク着用や手指の消毒、ソーシャルディスタンスの確保といった感染症対策も呼び掛けており、「平日のみの営業から、6月中にも土曜・日曜の営業再開を視野に準備も進めています。ぜひ、この時期に最適なお掃除の方法についても、当センターまでお気軽にお問い合わせいただければ」と、近郊からの来店を広く呼び掛けています。
なお、同センターでは、新型コロナウイルス感染症対策の一環として電話での問い合わせや来店予約、配送による購入対応にも応じているとのことです。
※ 記事の掲載内容については、直接「ケルヒャーセンター横浜」(電話:045-438-1408)にお問い合わせください。
【関連記事】
・[PR]新横浜ケルヒャーが春のキャッシュバックキャンペーン、散水用の新製品も(2020年4月23日)
・[PR]新横浜ケルヒャーでスチームクリーナー体験、除菌や汚れ落としに活用を(2020年3月27日)
・ニーズ高まる区内「学童保育」、全31カ所に区内メーカーが清掃機器を寄贈(2020年3月31日)
・学童保育にスチームクリーナーがやってきた、区内メーカーが31カ所への寄贈で(横浜日吉新聞、2020年4月11日)※実際に寄贈された時の様子をレポート
【参考リンク】
・ケルヒャーセンター横浜公式サイト ※各キャンペーン情報へのリンク有
・港北区役所(神奈川県横浜市)にてケルヒャー スチームクリーナーの贈呈式が挙行[PDFファイル](ケルヒャージャパン株式会社)
・こうほくニュース~さまざまな人や団体から寄付をいただきました[PDFファイル](広報よこはま港北区版2020年6月号)※ページのトップに、ケルヒャー ジャパン株式会社からのスチームクリーナー寄贈について掲載
(法人サポーター会員:ケルヒャー ジャパン株式会社~ケルヒャーセンター横浜 提供)