【法人サポーター会員によるPR記事です】世界最大級の清掃機器メーカー、ドイツ・ケルヒャー社の日本法人・ケルヒャー ジャパン株式会社(代表取締役社長:佐藤八郎)本社ビルに併設、新横浜駅や菊名駅にも近い大豆戸町で土曜・日曜もオープンしている「ケルヒャーセンター横浜」では、同社の主力製品で、除菌ができるという「スチームクリーナー」シリーズでの日々の掃除を呼び掛けています。
本格ボイラーを搭載したケルヒャーの家庭用スチームクリーナー「SC 2 EasyFix」で花粉アレル物質低減効果試験をこのほど実施、カバーを装着したハンドブラシで、花粉を散布した板材にスチームを5往復(15cmを2秒間)で噴霧したところ、対象アレル物質が99.4%低減できることが判明したとのこと
「SC 2 EasyFixでは、最高143℃まで加熱するボイラーにより約100℃の高温スチーム(蒸気)を安定して噴射することで汚れを浮かせ、洗剤などの化学製品を使わずに水だけで家中の汚れを落とすことができます」と、同センターの上野勝伸さん。
バクテリアについてはエンダース&パートナーズ研究所(ドイツ)、カビやウイルスについては、一般財団法人北里環境科学センター(相模原市南区)と、外部検査機関での調査により、「バクテリア、カビやウイルスそれぞれを99.99%除菌することもことも実証されています」と説明します。
スチームクリーナーについても、同センターでは「実際に店頭で体験し、試してみると、スチームクリーナーの洗浄力を感じてもらえると思います。また、本体だけでなく、各アタッチメントの使い方や、より効率のよい清掃方法、一般の店舗では聞きづらいことも聞けたり、日頃のお掃除の悩みや相談などの回答も得られたりと、メリットを感じていただけるかと思います。いずれも、実機の体験を通じてご案内が可能です」と上野さんは語ります。
毎日こまめに掃除をしたい方については、コンパクトサイズで、使用時間が約6分間の「SC 1 EasyFix」、休日まとめて掃除したい方には、使用時間が約30分の「SC 2 EasyFix」、頑固な汚れを落としたり、長時間しっかり掃除したい方には、給水により連続使用が可能となる「SC 4 EasyFix」など、3種類それぞれの特長を説明しているとのこと。
同センターには8台分の無料駐車場を建物内(脇)に設置していることから、「お車でのご来店も歓迎しています。まだ寒さも残る今日この頃、屋内そして室内の、身の回りのお掃除に役立つケルヒャー製品を“試しに”お越しください」と、同センターへの来店を呼び掛けています。
なお、同センターでは、「業務用製品」の入れ替え(展示替え)にともなう割引価格での販売を来月4月30日(木)まで行っているとのこと。
各製品展示している現品限り(取り寄せは不可)の特別価格で、売り切れ次第終了となるとのことです。
※ 当記事の画面、または印刷したものを「ケルヒャーセンター横浜」で製品購入時にご提示された方に、ケルヒャーオリジナルポストイットをプレゼント(先着20名様まで、2020年4月10日までの期間限定)
※ 記事の掲載内容については、直接「ケルヒャーセンター横浜」にお問い合わせください。
【関連記事】
・[PR]新横浜ケルヒャーが春のキャンペーン、新生活応援や花粉対策も(2020年2月20日)※春の特別企画「新生活応援キャンペーン」、「花粉対策キャンペーン」を3月31日まで実施中
・新横浜ケルヒャーが新挑戦、自宅まわりがどう綺麗になる?「購入前レンタル」の試み(2019年6月18日)※家庭用高圧洗浄機、3月31日まで延長実施中
【参考リンク】
・ケルヒャーセンター横浜公式サイト ※最新キャンペーンやセミナー情報(PDFファイル)へのリンク有
・スチームクリーナーで除菌・カビ対策!油汚れも簡単スッキリ!(ケルヒャー ジャパンのサイト)
(法人サポーター会員:ケルヒャー ジャパン株式会社~ケルヒャーセンター横浜 提供)