横浜市が運営する在宅介護支援と“誰もが利用できる”交流施設「地域ケアプラザ」からの最新情報のお知らせです。
情報のご提供をいただきました港北区内の<地域ケアプラザからのお知らせ>としてまとめて掲載します。施設のご利用や詳細につきましては、最寄り(おおむね中学校学区ごとに所在)の地域ケアプラザ、もしくは情報ごとに記載のありますお問い合わせ先に直接ご連絡ください。
<篠原地域ケアプラザ>

篠原地域ケアプラザ「しのはらのはら」(2019年12月号・1面)~ケアプラザ協力医による健康づくり講演会「どうやったらへらせる?あなたのクスリ」、介護者のつどい、仲手原自治会主催~街かど医学塾「ケアニン」特別上映会、クリスマス会のお知らせ:子育てサロンらっこ「クリスマス会」、こもれびの郷&しのはランド共催「クリスマス会」
・篠原地域ケアプラザ「しのはらのはら」(2019年12月号・2面)~行事予定:しのはら人生一服亭・ケアプラザ協力医による健康づくり講演会、こもれびの郷・しのはランド共催「クリスマス会」、子育てサロンらっこ「クリスマス会」、介護者のつどい、認知症サポーター養成講座をしてみませんか?他
【問合せ先】
・横浜市篠原地域ケアプラザのサイト(社会福祉法人横浜市社会福祉協議会)
<大豆戸地域ケアプラザ>

大豆戸地域ケアプラザ「まめのき」(2019年12月~2020年1月号・1面)~年末年始のごあいさつ、横浜労災病院 出張市民講座「小児の感染症~保育園感染症とワクチンの重要性」、子ども書初め教室、子ども料理教室、こども将棋教室、小児の感染症、地域出張講座・出張相談会~宅配弁当試食会・自分のお気に入りをみつけよう(菊名ハイツ集会室)、エンディングノートを知ろう(太尾防災拠点センター)
・大豆戸地域ケアプラザ「まめのき」(2019年12月~2020年1月号・2面)~12月・1月のケアプラザ事業~シニア向け:和みのヨーガ・スリーA教室・まめゆるーむ・まめどのサロン・新横浜スクエアステップ、子育て支援:まめっこくらぶ、ママとハグハグ、福祉総合相談窓口まめどから~チームまめど RUN伴(とも)港北2019参加しました!、認知症のイメージ変える図書館のつどい
・大豆戸地域ケアプラザ「まめのき」(2019年12月~2020年1月号・3面)~事業ご案内:歌声プラザ、認知症サポーター養成講座(菊名みんなのひろば)、認知症カフェ(大倉山ミエル・おからさん)、みんなのほっとサロン・はぁとサロン(障がい者支援)スクエアステップ・かもめのつどい、団体による子育て支援:まめのきひろば・赤ちゃん会・1才2才3才児の会、まめっちのブログ案内
・大豆戸地域ケアプラザ「まめのき」(2019年12月~2020年1月号・4面)~「インフルエンザのご注意」大豆戸地域ケアプラザ協力医・大沼かおる(大沼クリニック院長)
【問合せ先】
・横浜市大豆戸地域ケアプラザのサイト(社会福祉法人横浜市福祉サービス協会)
・まめっちのブログ(横浜市大豆戸地域ケアプラザ)
<城郷小机地域ケアプラザ>
・城郷小机地域ケアプラザ「城郷だより」(2019年12月号・2面)~包括支援センターからのお知らせ:もしかしたら認知症?~早めの相談へ、福祉フェスタではご協力・ご来場ありがとうございました
【問合せ先】
・横浜市城郷小机地域ケアプラザのサイト(社会福祉法人秀峰会)
【関連記事】
・<2019年11月号>地域ケアプラザ最新情報~パパと一緒にリズムジャンプ、文化祭&福祉フェスタ他(2019年11月1日)
・<2019年10月号>地域ケアプラザ最新情報~ワクワクまつり、終活セミナー、みんなDEウォーク他(2019年10月1日)
※港北区北部(日吉・綱島・高田・樽町・新吉田エリア)の「地域ケアプラザ」情報は、横浜日吉新聞のページをご覧ください。
(情報提供:横浜市 篠原・大豆戸・城郷小机地域ケアプラザ)