秋の夜長に幻想的な小机城址を楽しんでみませんか――。小机城址市民の森で恒例の「竹灯籠(とうろう)まつり」(NPO法人日本の竹ファンクラブ主催)が今月(2019年)10月26日(土)17時から20時まで開かれます。
16回目となる今回も小机城址の竹林内では、約5000本の竹灯籠がともされ、漆黒の森に幻想的な雰囲気を醸し出すとともに、本丸広場に設けられる「竹林喫茶コーナー」では、抹茶やソフトドリンクに加え、竹灯籠まつりの名物といえる竹徳利の熱爛「かっぽ酒」の販売も行われます。
入場無料ですが、小机城址市民の森を保全するため、1人500円程度の保全活動協力金をお願いしているとのこと。入場は19時30分まで、雨天の場合は翌27日(日)に順延となります。
【参考リンク】
・小机竹灯籠まつりの案内ページ(日本の竹ファンクラブ)
・小机城址市民の森へのアクセス(日本の竹ファンクラブ)