新吉田東4丁目の四ツ家バス停近くにあるスーパー「ローヤルよつや(ROYAL YOTSUYA)新吉田店」が今月(2018年3月)28日(水)で閉店することを店頭で告知しています。新吉田エリアを代表する老舗スーパーでしたが、跡地はドラッグストア「クリエイト」になるとのことです。
公式サイトによるとローヤルよつやは、1961(昭和36)年に酒・食料品店としてスタートし、1985(昭和60)年にスーパーとなり、1988(昭和63)年には現在のような高品質を打ち出すスーパーに変わっています。
今回閉店する新吉田店のほか、新羽駅の高架下に新羽店も営業しており、新羽店に新吉田店を統合するとしています。なお、新吉田店の跡地で5月初旬にオープンする予定の「クリエイト」では食品や日配品、惣菜も取り扱うといいます。また関係者によると、同店至近にあるグループの酒店「KISSYO本店(お酒のアトリエ吉祥)」で野菜を取り扱う構想もあるとのことです。
古くから新吉田に根差し、独自の品ぞろえで地域から根強い支持を集めるスーパーでしたが、港北区内で出店を加速しているドラッグストアチェーンに役割を引き継ぐことになりました。
(※)この記事は読者の方からの情報提供をきっかけに取材・記事化しました。ありがとうございます。
【参考リンク】