小机駅に近接した城郷小机地区センター(小机町2484)では、今月(2016年12月)10日(土)の9時20分から同センター体育室で「ブラインドサッカー体験会」が開かれます。
ブラインドサッカーは、ゴールキーパー以外はアイマスクを着用して目の見えない状態でプレーする5人制サッカーで、転がると音が出るボールを使用するのが特徴です。目隠しして行うフットサルとも言われています。
今回の体験会では、2010年に発足したブラインドサッカーチームの「ブエンカンビオヨコハマ(buen cambio yokohama)」から落合啓士(ひろし)選手が講師として参加します。
当日は運動ができる服装で、室内履きシューズを持参する必要があります。
またブラインドサッカー体験の終了後、11時からは福島県南相馬市小中学生のマーチングバンドをJリーグのクラブが支援していることを描いたドキュメンタリー映画「MARCH」の上映会も予定されています。
なお、いずれも参加費は無料、事前申し込みの必要はないとのことです。
【関連記事】
・「ブラインドサッカー」観戦&体験ができる恒例イベント、10/1(土)に慶應日吉で(横浜日吉新聞、2016年9月26日)
【参考リンク】